実績一覧
Business performance
経営支援実績
-
大学病院(800床)新病院建替えに関する収支計画、人員配置計画、病院方針策定
-
大学病院の分院(300床)病院内の売店サービスの評価、改善施策提言
-
公的病院チェーン(200-500床)中期経営計画策定支援、患者・職員満足度調査、外部・内部環境調査
-
大学病院(600床)DPCデータを活用した経営改善プロジェクト運営支援・公的病院チェーン(200-500床、32病院)チェーン病院内のDPCデータ共有事業の立ち上げ支援
-
民間病院(150床)病院の将来方針策定
-
民間病院(300床)DPCデータを活用した経営改善策提言
-
民間病院(400床)コメディカルの生産性分析、診療報酬の取り漏れ、請求漏れ分析
-
民間病院(800床)コメディカルの生産性分析、診療報酬の取り漏れ、請求漏れ分析・県立病院(500床)経営改善支援
-
公的病院(300床)DPC導入支援
-
公的病院(400床)経営会議での助言
-
民間病院(200床)病院の将来方針・建替え計画策定、経営改善支援
-
公立病院(300床)外部環境調査、DPC導入シミュレーション、生産性分析
-
県立病院(500床、300床、300床、300床)経営アドバイザリー事業
-
公的病院(700床)DPCデータを活用した経営改善プロジェクト運営支援
-
公立病院(300床)経営改善助言・支援
-
公的病院(700床)病院経営改革支援、新病院建替え支援
-
学校法人立病院(500床)健康診断センターの業務プロセス改善
-
公的病院(200床)病院経営改革支援
-
民間診療所 顧客分析とプロモーション戦略策定
-
民間病院(100床)病院の将来方針策定
-
私立病院(300床)DPCデータを活用した経営改善プロジェクト運営支援
-
私立病院(200床)DPC導入支援
-
公的病院(300床)DPCデータを活用した経営改善プロジェクト運営支援
-
私立病院(100床)病院経営改革支援
-
私立診療所・介護施設マーケティング調査
-
公的病院(300床)DPCデータを活用した経営改善プロジェクト運営支援
-
民間薬局 経営支援、業務立て直し
-
社会福祉法人 各種監査対応、経営管理支援、新規事業立ち上げ支援
講演実績
-
千葉大学 ちば医経塾 病院経営スペシャリト養成プログラム「99 床の小規模病院で実践している病院経営」「消滅可能性自治体で病院・ヘルスケア事業を経営するとは」
-
尚絅大学 進路講話「医療現場に勤めるための心構え」
-
熊本保健科学大学 認定看護師教育課程 認知症分野「看護管理」
-
日本看護管理学会学術集会 パネルディスカッション「2日連続で大きな揺れが起こった時にどう対応すべきだったか」
-
脳神経看護研究学会 九州地方部会 脳神経看護研修会「脳卒中、心臓病その他の循環器病に係る対策に関する基本法と診療報酬」「知っておきたい!!診療報酬の知識」
-
医療マネジメント実践セミナー「地方のケアミックス病院における経営実践例」
-
日本医業経営コンサルタント協会 愛知県支部継続研修「99床の小規模病院で実践している病院経営」
-
奈良県 面倒見のいい病院について考えるシンポジウム「面倒見のいい病院と地域における多職種連携について」
-
美里町 在宅医療介護連携推進事業運営会議「在宅医療に関する取り組みについて」
-
熊本県事務長会 病院運営勉強会「いつもやってる事務の仕事を変化させよう!~改善の積み重ねがイノベーションにつながる〜」
-
宮崎県中部地区病・医院事務長会 全体研修会「99床のケアミックス病院が実践している病院経営」
-
日本赤十字社 課長研修 「ミドルマネジャーに求められるリーダーシップ」
-
公立玉名中央病院 ビジネスセミナーinたまな「谷田病院で5年間やってきた組織づくり」
-
特定医療法人成仁会 管理者研修会「谷田病院における4年間の取り組み」
-
徳潤グループ(中国の不動産企業)管理職研修「日本における病院経営の実践内容」
-
日本医療企画 現場の経営力を高める 藤井塾「経営の実践現場から」(隔月実施)
執筆実績
-
ロギカ書房 病院経営財務マネジメント「コンサルからケアミックス病院の事務長になって実践してきた病院経営」
-
MMPG医療情報レポート(vol.125)「地方中小病院における働き方改革対応事情」
-
日中健康福祉フォーラム「日本の少子高齢化と外国人労働者受入れ問題」
-
SMBC日興証券 医師のための経営情報(2019年7月8月9月号)「医師会と共同で取り組む在宅医会」「資本提携をしない組織連携を模索する」「医療機関が仕掛ける健康志向のまちづくり」
-
季刊solasto Summer 2019「働き方改革を好機と捉える組織改善」
-
産労総合研究所 病院羅針盤(2019年7月1日号)「介護医療院への転換 ~意思決定から転換までの道のり~」(共同執筆:吉橋謙太郎)
-
日本ビジネス出版 メディカルコミュニケーション(2019年夏号)「医療機関に必要なファイナンスの考え方」
-
日本医療企画 フェイズ・スリー(2019年9月号)「20年後の病院の形を可能性として提示する組織管理を考える一冊(ティール組織)」
-
医学通信社 月刊保険診療(19年10月号)「医療現場でのAI&IoT活用最前線 佐賀大学医学部附属病院」(取材記事)
-
日本医療企画 栄養経営エキスパート(第21号)「栄養部門をコスト部門から収益部門に変える」
-
日本医療企画 ヘルスケア・レストラン(毎月連載)「時代の空気を読む」
-
日本医療企画 月刊医療経営士(毎月連載)「今月の話題 News monthly」